岡山県 倉敷市 児島 にある 旅館です。

家紋

こふじ旅館

711-0911
岡山県倉敷市児島小川3-2-4
TEL 086-472-5253
FAX 086-473-7079

 
  1. HOME
  2. 日記
  3.  
  4. 瀬戸大橋 観光案内 一覧
  5. 他の吊り橋との大きな違い その1

他の吊り橋との大きな違い その1

本州と四国の3ルートで、唯一 瀬戸大橋だけ列車が通っています(大鳴門橋は設計上通れるが何もないので省きます)

通っていると簡単に言っていますが、吊り橋にとっては、大問題でした。 何が問題なのか説明の為に吊り橋と鉄道の特徴を書きます。

吊り橋の基本的な考え方

  • 長くなれば、自重(車とか通る所の重さ)が増大
  • 綱を渡しロープで橋を引っ張り上げサポートする
  • 更に長くする為、自重を軽くする
  • 厚みが薄くなりペラペラなので揺れる
  • 他形式の橋より揺れるが、長い橋ができる

    鉄道橋の基本的な考え方

  • 列車が重いので橋を頑丈に造る 自重増大
  • 極端に上下にゆれてはだめ 脱線する
  • 短く・上下左右に極端に揺れない橋になる

    問題点を表にしてみた

     橋のたわみ良いか?橋の強度鉄塔部分?※注1ゆれる?
    吊り橋良い柔らかく柔軟に鉄塔部分問題なしぐわんぐわん揺れる
    鉄道橋悪い固く頑丈にたわみ無しが前提揺れると電車脱線

    正反対ですね・・・でどうしたかと言えば、

  • 長い橋なので吊り橋で造る!
  • 電車の為たわみを少なく!固すぎず 柔らかすぎず造る
  • 固くする為、自重増大するが少しでも軽く造る
  • 鉄塔の部分のたわみに対する構造改革する(この部分は、その2で)
  • 書くのは簡単! しかしながらこれを絶妙なバランスで克服し架橋している。明石海峡大橋はすごいが、瀬戸大橋も負けていない。

    注1:黄色〇部分が問題点 急に線路が曲がり脱線する「かくおれ」と言う

    角折れ